2011年10月10日

国道372号から「るり渓GC」に抜ける舗装林道

どうも!やまびこメンバーのカズです。
saiさんに教えてもらった舗装林道に行ってきました。
DSCN5046.jpg
路面に杉の葉が結構ちらかってます。

DSCN5049.jpg
倒木が道を半分塞いでます(笑)車の通行は困難ですね。
舗装林道と聞いていたので国道477号の舗装林道区間をイメージしてましたが
国道173号の廃道「天王峠」に近い雰囲気です(笑)

DSCN5054.jpg
杉の木が散らかってます。

DSCN5056.jpg
両サイドが杉並木から雑木林に変わりました。

DSCN5063.jpg
路肩のアスファルトが崩壊してます。

DSCN5076.jpg
DSCN5079.jpg
ここから急勾配のヘアピンカーブが連続して続きます。
聞いていた通り急勾配の登り坂で一気に標高が上がっていきます。

DSCN5087.jpg
またまた倒木。ここまですれ違いなし交通量はほぼゼロですね。

DSCN5089.jpg
るり溪ゴルフクラブに着きました。
ここからは普通に綺麗な舗装路で京都府道54号に繋がります。
なかなかの散らかりぷりの林道でした。
誰も通らないから自然に帰りつつある道路ですね。

posted by かずたん at 22:08| Comment(2) | 林道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
走り回ってますねー!三連休は、あまりバイクに乗れず不発気味です(ノ-o-)ノ┫
Posted by へたけ at 2011年10月11日 07:13
saiさん
路面の酷道ぷり楽しみました。
一気に駆け上がる坂道の景色は良かったです。

へたけさん
気持ちよく走れるバイクシーズンですし
冬になる前にバンバン、バイクに乗りましょう。
Posted by カズ at 2011年10月11日 21:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。