京都府道401号のダート区間に行ってきました。

林道松尾谷線の舗装路からダートに変わると京都府道401号になります。

路面は引き締まったフラットダートです。
保津川沿いで景色もいいので気持ち良く走れます。

途中オフ車の方とすれ違いました。
それ以外は交通量はほぼ無しです。

ダート区間終了でこの先を進むと亀岡市街に繋がります。
オフ車だと国道9号を使わずに楽しみながら亀岡から京都に抜けれる道になりますね。

舗装路に入って最初の十字路を保津川沿いに入ると
こんな細い橋があります。のどかな良い風景です。
先日、府道401号亀岡側より入り口の請田神社まで行ってきました。しかし、歩行者が多く走行は断念しました。残念。 色々な路線走られているので、また、参考にさせていただきま〜す。
ハイキングの方々が居られたのですね。
バイクで通ると嫌な顔されますもんね。残念。
僕が行った時は平日でしたので
通行人は誰も居ませんでした。